児童集会1〜3年生「イントロクイズ」

 今日は児童集会で「イントロクイズ」」をしました。集会委員会の児童が1〜3年生の各教室に行き、問題を出してくれました。一人一台端末(パソコン)を操作して、色々な曲のイントロを流します。端末の操作に慣れているのがさすが高学年でした。

 自分の知っている曲が流れると、元気に「ハイッ!」と手を挙げ、正解するととてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年を守る会 標語の表彰式

 青少年を守る会主催の「明るい町づくり」をテーマにした標語で「金賞」「銀賞」に選ばれた5.6年生の児童への表彰式を本日の児童朝会(オンライン)で行いました。
 
 どの標語作品も力作揃いで、自分の伝えたいことを工夫して表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「卒業まであと2週間になった6年生をみんなでお祝いしよう」という目的で、6年生を送る会をオンラインで開催しました。
 縦割り班活動やクラブ活動、委員会活動などでお世話になった6年生にお祝いの品や感謝の言葉を述べた1年生から5年生、その気持ちに応えて素晴らしい合唱と合奏を披露した6年生。双方にとって、とても有意義なひと時を過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価