部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

7月20日(火)1年学年集会

画像1 画像1
勉強面、健康面、生活面についてそれぞれお話がありました。
夏休みの宿題はしっかりコツコツとやること、コロナと熱中症に気をつけて体調管理を心がけること、何かあったら学校に連絡するようにしましょう。
8月20日に1年登校日が設けています。みなさんが健康で元気に登校できることを楽しみにしています!

7月20日(火)_終業式

画像1 画像1
今日の終業式は校長室からTeamsで配信しました。
保健委員会からのプレゼンもありました。

7月19日(月)1年生授業の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業では、縄文時代と弥生時代について学習しています。
それぞれの時代はどのような生活をしていたのでしょう?
写真は3組の様子です。

7月19日(月)1年生授業の様子その1

画像1 画像1 画像2 画像2
英語の授業では、対話文の読み合わせを学習しています。スラスラと読めたかな?
写真は1組の様子です。

2年生キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日4限目
キャリア教育事後学習としてクラスで発表会をしました。
各班の掲示物は多目的教室に展示しています。
20日、1時間目、クラス代表の発表会をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業式予行
3/11 卒業式
3/16 1年駅伝大会

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路通信

図書館新聞

ほけんだより

その他・コロナ感染症など

それ魅力!!

食育つうしん

1年学年通信

生徒会新聞