2月9日(水) 3年生 2

画像1 画像1
3年生 授業の様子
本日私立高校の入試がなかった生徒は 、午前中 少人数で授業を受けています。
英語の授業では少人数で会話を中心とした授業で、いつもよりもたくさん聞いたり話したりする機会があります。

2月10日 3年生

画像1 画像1
元気に出発しました!
午前8時現在、私立高校入試に向かう3年生に、遅延やトラブル等の連絡は入っておりません。
少し緊張した面持ちながらも、会場へ向かう生徒たちは、駅付近で見送る先生方へ元気な姿を見せてくれています。

2月9日(水) 2年生

画像1 画像1
2年生 授業の様子
3月に予定している市内フィールドワークの下調べなど、タブレットも使いながら行っています。

2月9日(水) 3年生

画像1 画像1
3年生 授業の様子
いよいよ迫った私立高校入試。前日である本日、受験校別に集合場所や時間、経路等を確認して、受験の際の諸注意を聞いています。

2月8日(火) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 授業の様子
1組 国語
太宰治「走れメロス」について朗読し、読解に取り組んでいます。

2組 英語
英文法「受け身」について学習しています。また、オーストラリアを題材にしたUnit7で出てくる語句について学習しています。

3組 数学
二等辺三角形の性質やその証明について等、学習しています。

4組 社会
江戸時代後期の歴史、経済産業について学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31