たてわり班活動

「なかよしまつり」の準備のためにたてわり班で活動しました。
たてわり班の中で一緒にお店を回る人を決めたり、どのお店に行くのかを決めたりしました。
高学年の人がリードして低学年の人の意見も聞きながら、上手に決められたようです。
金曜日の本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 作品展 「ひまわりとあそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
「じぶんより背の高いひまわりがあったら、何をして遊びたい?」
大きなひまわりと楽しく遊んでいる姿を想像して、絵を描きました。周りには仲間の昆虫達も仲良く遊んでいます。ひまわりの花は、墨を使って描き、パスでしっかり塗り込みました。

6年生 修学旅行「帰校式』

無事に学校まで帰ってきました。
すっかり暗くなった運動場で帰校式をしました。
そう言えば、出発前もこんな感じでしたね。

あっと言う間の一泊二日の修学旅行でしたが、多くの学びとたくさんの楽しい思い出を作ったことと思います。
この経験を残り少なくなった小学校生活で生かしてくださいね。

修学旅行のホームページ更新はこれで終了です。
万が一写ってはいけないお子さんが写っていた場合は学校までご連絡ください。

たくさんの方にご覧いただきありがとうございました。

学校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行「帰校情報」

阪神高速池田インターを通過しました。
到着予定時刻は7時10分です。

6年生 修学旅行「帰校情報」

現在宝塚インターを通過しました。
到着予定時刻は19時10分です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 修了式ことば練習1・5年
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備 14時40分下校
5年生は、6時間目に準備
3/18 卒業式
1〜5年休業日

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より