ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

全国学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日から30日は、『全国学校給食週間』です。
 給食委員会では、「学校給食週間」や、学校の「給食」のことを知ってもらうために、クイズを考え、teams集会で発表を行いました。
 また、全校児童を代表して、給食調理員さんへみんなからの感謝のメッセージを届けました。

今日の献立

画像1 画像1
1月26日

鶏肉のオイスターソース焼き・ワンタンの皮ととうふのスープ
チンゲンサイとコーンの中華あえ・おさつパン・牛乳

1月27日

牛肉と金時豆のカレーライス・ごぼうサラダ
パインアップル(カット缶)・牛乳

1月28日

さごしのしょうゆだれかけ・みそ汁
みずなの煮びたし・ごはん・牛乳

1月31日

ビーフシチュー・カリフラワーのピクルス
ミニフィッシュ・コッペパン・牛乳


 「給食にかかわる人の仕事」

 給食は、たくさんの人の協力によってつくられています。かかわってくださる人たちに感謝の気持ちをもって、残さず大切にいただきましょう。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
2月2日(水)、
 来年度に入学する新1年生の保護者説明会をおこないました。
 入学にあたって準備していただくものなど、子どもたちが安心して登校できるようにお話をさせていただきました。コロナ禍で外出しにくい中、ご参加いただきありがとうございました。ご質問がありましたらいつでも学校までご連絡ください。
 入学式は令和4年4月7日(木)です。
 みなさんが入学してくるのを楽しみに待っています!

オンライン朝会

画像1 画像1
2月1日(火)、
 今日から2月です。
 今日の児童朝会はTeamsを使ってのオンライン集会となりました。
 計画委員の人たちから、明日から始まる「あいさつ運動」に向けて、あいさつの心構えを話してくれました。みなさんも協力してくださいね。

「あ」あかるい声で元気よく
「い」いつでもどこでもだれにでも
「さ」先に言って
「つ」伝えよう。心のこもったあいさつを!

「夢」授業(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日、
 セレッソ大阪からサッカーの出前授業に来ていただきました。ミニゲームやコーチと試合をするなど楽しくサッカーができました。
 最後にコーチから「夢を持ち、それに向かって努力してください。その努力はきっとあなたの将来にプラスになります。」と話されました。
 とても素敵な「夢」授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算