大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

全学年「保護者の皆さま」【8月24日】

保護者様
ミマモルメでもお知らせしていますが、2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。欠席扱いとはなりません。また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

この度、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健所等との協議の結果、校内に濃厚接触者はいないと判断されました。

PCRを受検することになった場合は、学校まで連絡をお願いします。お子様、ご家族の健康観察を継続して行っていただきますよう重ねてお願いいたします。

いきいき活動再開について

 本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことを受けて、区保健福祉センターの疫学調査の結果、校内での濃厚接触者はいないと判断されました。
 
 いきいき活動は、8月16日(月)から再開します。(8月12日(木)〜15日(日)は活動休止日となっています。)
 
 引き続き健康観察を行っていただくとともにPCR検査などを受検することになった場合は、学校までご連絡いただきますようお願いいたします。(学校閉庁日 8月12日(木)〜16日(月))

緊急 いきいき活動、体育施設開放について

保護者の皆さま

この度、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、今後、状況を把握し、保健所等と連携し、感染拡大防止を図ります。濃厚接触者有無の特定ができるまでいきいき放課後事業、体育施設開放を中止とします。再開の際はミマモルメ、学校HPでお知らせします。

5.6年生「田辺小水泳記録会4」【8月5日】

記録会が始まりました。
どの子も力の限り
泳いでます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31