5、6年 林間学習(3)〜山登り〜

画像1 画像1
一時間半ほどで、紅葉に染まる自然の中、紀泉わいわい村に到着しました。まずは山登りです。1時間弱の上りですぐに暑くなって、上着を脱ぎつつ、
展望台にたどり着きました。晴れ渡った空に青い海、関西国際空港がよく見えました。
おりてくるときには、おなかすいた!の声が聞こえてきました。

5、6年 林間学習(2)〜バスレク〜

画像1 画像1
バスの中では、担当の4人によるバスレクがありました。しりとり、クイズ、マジカルバナナ、私は誰でしょう、とテンポよく進んでいきます。ほんわかした雰囲気で楽しんでいる様子が、西生野の良さを表しています。
では、クイズを一つ。「とられたのに、笑っているものは何でしょう」

5、6年 林間学習(1)〜出発〜

画像1 画像1
待ちに待った林間学習が始まりました。今年1番の寒さで風の強い1日になりそうです。その中でも子どもたちは笑顔いっぱいです。冬のはじめの異例づくしの林間学習ですが、力を合わせ楽しい思い出を作ります!お見送りいただいた在校生や教職員、保護者のみなさん、ありがとうございます。

歯科検診 11月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校医さんに来校していただき、歯科検診を行いました。
 マスクの着用により口呼吸をする人が増えているようです。一生自分の歯で過ごすためにも日々のケアを心がけてほしいと思います。
 治療が必要な人にはお手紙を出していますので、早めに受診するようにしてください。

2年 憩いの家訪問  11月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年お世話になっていた憩いの家へようやく訪問することができました。
 18名の地域のお年寄りの方々とゲームをして、楽しい時間を過ごしました。
 今回は「すきやきゲーム」をしました。一つのテーブルのグループが家族となり、じゃんけんに勝つと食材が書かれたカードを一枚引き、すきやきを完成させていきました。欲しかった食材を引き当てると、グループごとに大喜びしている様子がとても微笑ましかったです。
 最後に運動会で踊ったダンスを見ていただきました。元気のいいダンスに手拍子をしている方や、笑顔で見つめている方もいて喜んでいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力・体力

交通安全マップ

戦略予算

お知らせ

PTA関係

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営の計画

学校安心ルール