重要 新型コロナウイルス感染症にかかる緊急下校について

この度、本校生徒 が 新型コロナウイルス感染症に感染 したことが 判明いたしました。
これを受けまして、今後、状況を把握し、大阪市教育委員会、保健所等と連携し、感染拡大防止を図り 、本日、下校しましてから阿倍野区保健センターの疫学調査終了 (数日かかる可能性ありまで全学年 休校とします。
また 調査の結果により 、さらに学級閉鎖等の対応となる場合があります。
つきましては、下記についてご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。
また、お子様が、感染者の濃厚接触者に特定された場合は、個別にご連絡さしあげますので、よろしくご対応いただきますようお願い申しあげます。

※学校再開について のお知らせにつきましては、学校ホームページ、保護者送信メールにてお知らせいたしますので、ご確認ください。

1、引き続き、ご家庭でお 子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、阿倍野区保健福祉センター( 06‐6622‐9882 )へご相談ください。
2、消毒作業等、校内の安全が確認できるまで、部活動等 も 中止します。
3、随時、状況の変化や対応についてはメール、ホームページで連絡いたします。
4、個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
5、うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。

緊急 新型コロナウイルス感染症にかかる緊急下校

保護者の皆様

本日、休校に伴いまして学活をして子どもたちを下校させます。急なことではございますが、ご対応よろしくお願いいたします。

重要 感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)

保護者の皆様

学校の生徒に新型コロナウイルスの感染が判明した場合、保健所による調査が行われ、この調査の間については、学校休業措置を行うこととなっております。
このたび、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、保健所が行う調査の補助を学校が行うこととなり、感染が判明した生徒の症状や登校状況、ご家庭や学校での生活状況等について聞き取り調査を行うこととなりました。
つきましては、保護者のみなさまには、学校が行う聞き取り調査にご協力いただきますようお願いいたします。
なお、お子様の感染が判明した場合は、これまでの取扱いのとおり、必ず学校へご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

本日、お子さまに「感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)」の
プリントを配布しておりますので、ご覧ください。
感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)

9月6日(月)の給食

本日の給食の献立は、
酢豚 中華みそスープ 焼きのり
ごはん 牛乳
です。
画像1 画像1

おはようございます

9月6日(月)
おはようございます。
1週間のはじまりです!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からの連絡

学校評価

全学年

校歌

進路だより

ほけんだより