「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

みんな集中してがんばっています!

期末テスト2日目を迎えました。静かな教室で、字を書く音だけが聞こえてきます。みんな時間いっぱいに使い切り、集中して取り組んでます。テストはあと一日。日中はかなり気温が上がり、体調を崩しやすい時期ですが、睡眠時間をしっかりととって臨んでほしいと思います。
画像1 画像1

期末テストが始まりました

本日(23日・水)から25日(金)まで、期末テストが行われます。どの学年も、どの学級も、みんな真剣な表情で問題用紙、解答用紙に向かっていました。5月に予定されていた中間テストが中止になったこともあり、今回のテストは範囲も広く、学習計画を立てるのにも、大変苦労したことと思います。3日間、体調管理をしっかりして臨んでほしいと思います。
画像1 画像1

明日から期末テストです

今日(22日)は、期末テスト一日前です。明日からのテストに備え、いくつかの教科では自主学習タイムが設けられていました。みんな真剣な表情でノートを見たり、教科書を読み返したり、問題集に取り組んだり、自分で考えた学習に臨んでいました。1年生にとっては、中学校に入学して最初の定期テストとなります。緊張するかもしれませんが、今まで学習してきたことを、存分に発揮してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 全校集会を行いました

本日(21日)、全校集会を行いました。緊急事態宣言のもとでは中止していましたが、宣言が解除されたこともあり、感染予防対策をしっかり行った上で、実施しました。全校集会は4月以来、2か月ぶりです。梅雨が続きますが、今日は朝から、さわやかな青空が広がりました。集会が始まる前には、生徒たちは集合が完了していました。
画像1 画像1

6月19日 土曜授業を実施しました

本日(19日)、横堤中学校では3時間の土曜授業を実施しました。ふだんはお休みの日ですが、生徒たちは、平日と同じように登校し、いつも通り、どの授業も一生懸命に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

新型コロナ関係

双方向通信

その他

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

元気アップ