TOP

朝食サラン(2)

卒業間近の6年生の教室では、ウーさんが一人ずつ手渡してください
ました。
おいしいパンを提供してくださり、本当にありがとうございました!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食サラン

今日は、今年度最後の「朝食サラン」の日でした。
地域やPTAの方にご準備いただきました。
朝食の欠食のないよう、毎朝必ず食べてから登校する習慣を、すべての子どもたちに身につけてほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

『すきな場所を教えよう』

自分の好きな場所を、理由をつけて友だちに紹介する学習です。
グループ内で1人が発表し、聞き終えたら、友だちが質問していきます。
発表する児童の声がはっきりと聞こえ、質問もたくさん出ました。
自信をもって発表し、楽しく学習する姿から、成長を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末です!

3学期も残りあとわずかとなりました。
各学級では、最後の単元や、年間の復習などの学習をしています。
1日1日を大切に、学習・生活のまとめをしていってください。
(写真は4年生。算数のテスト中です。)


画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽

「まほうの音楽」を入れて歌いましょう

『おかしのすきな まほう使い』をみんなで楽しく歌い、途中に「まほうの音楽」を入れてみるという学習です。まほうの音楽は、グループごとに音を作り、発表していきました。
3年生は音楽の学習が大好きで、とても楽しそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31