TOP

「卒業を祝う会」(5)

 6年生から各学年に心を込めて作った雑巾のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「卒業を祝う会」(4)

 6年生一人一人に1年間ともに活動した「わくわくグループ」の弟・妹からメッセージカードがプレゼントされました。
 保護者の皆さんも見てあげてくださいね。お子さんが6年生として金塚の弟・妹のために頑張った証がそのカードに込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「卒業を祝う会」(3)

 在校生から6年生に感謝の言葉がありました。それぞれの学年が心を込めて6年生に対する思いを伝えました。

 「金塚小学校は一つの大きな家族」

 本当に心温まる光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「卒業を祝う会」(2)

 6年生から回収したアンケート結果から6年生に関する三択クイズが出題されました。

 「6年生の好きな番組は何でしょう」

 「6年生の好きなアーティストは何でしょう」

 「6年生の好きな遊びは何でしょう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「卒業を祝う会」(1)

 今日は延期になっていた「卒業を祝う会」を実施しました。
 6年生が拍手に迎えられて入場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
児童下校5年14:45 5年以外の学年13:30
3/18 卒業式
3/21 春分の日