5月6日の予定

画像1 画像1
5月6日(木)も午前中家庭学習、午後から登校となります。

全学年連絡プリント(4/28-5/11分)

3年生の連絡(5/6分)

緊急事態宣言中特別時間割(4/23)

ゴールデンウィークも緊急事態宣言中となります。

不要不急の外出は控えるようにしてください。

5日間の休みの間に、少しゆっくりすることも大事ですね。

自分の将来について考えるもよし。

本を読んだり、自分の趣味に時間を費やすのもいいと思います。

5日間で、自分自身の中でちょっとした変化が生まれるといいですね。

ゴールデンウイーク終了後に、また今市中学校で再会できることを楽しみにしています。



3年生の様子【4月30日】

画像1 画像1
週末の金曜日を迎えました。

今週は、いつもとは違う学校生活でしたが、3年生のみなさんは、本当によく頑張ってくれました。

teamsでの学活で一日が始まり、午前中は家庭でプリントやワークを中心に取り組み、午後からは対面で2時間の授業を受けるという日々でした。

teams操作にも慣れ、画面越しでの指示や連絡等もしっかりと聞き、滞りなく今週を終えることができました。

授業や給食、休み時間など、普段の何気ないひと時のありがたさを再発見したり、これからの教育の可能性を感じることができた一週間だったと思います。

明日からゴールデンウィークが始まります。今年は我慢のゴールデンウィークとなりそうですが、まずは感染予防や体調管理に努めてください。今年は受験生でもあるので、各教科での宿題や自主的な学習も計画的に進めましょう。いろいろな制限がある中ですが、有意義に過ごし、実りある連休にしてくださいね。

1年生のようす[4月30日]

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はこどもの日の特別献立でした。
きんぴらちらし
すまし汁
ちまき
牛乳
です。
写真は給食の様子です。
みんな話したい事がたくさんあると思いますが黙食です。
ゴールデンウイーク最終日はこどもの日です。
みなさんはちまきやかしわ餅をたべますか?
こいのぼりや五月人形はだしますか?
コロナで行動が思うようにできない中、おうちや家族で楽しめる良いゴールデンウィークを過ごせるといいですね!

2年生の様子【4月30日 4限・5限】

画像1 画像1
1枚目の写真は4限の授業の様子です。発表したり、課題に取り組んだりとみんな慣れてきたようでスムーズに授業を行うことができています。
2枚目の写真は5限の対面授業の様子です。みんなの元気な声が響き渡り、積極的に授業に参加する様子がみられました。対面で一緒に授業をする時間が減るのは残念ですが、少なくなったこの2時間の対面授業を大切にし、みんなが前向きに授業に取り組んでいる姿がとてもうれしかったです。
画像2 画像2

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとても天気がよく、昼休みグラウンドで楽しい時間を過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

教育活動に対するアンケート

月間行事予定表

年間行事予定

配布文書

★テスト範囲★

運営に関する計画

給食献立表

新型コロナ対応

1人1台学習者用端末

まなびポケット

緊急事態宣言対応

今市中学校のあゆみ

非常変災時の対応

★navima★