TOP

中道小学校 夏季休業中の学校閉庁について

 中道小学校では、教職員の働き方改革と夏季の省エネ活動の一環として、以下の日を学校閉庁日とし、全教職員が夏季特別休暇等を取得し出勤しない日にします。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

学校閉庁日
8月10日(火) 〜8月13日(金) の4日間

 この期間に、急ぎの転出入の手続きや各種申請等がある場合は、教育委員会まで連絡をお願いいたします。また、緊急の連絡がある場合も、教育委員会まで連絡をお願いいたします。時間は、午前9時から午後5時30分です。各担当からは、校長あてに連絡が入ります。 

・ 転出入の手続きや各種申請等される場合
  教育委員会 総務部総務課 ☎ 06-6208-9071
・ 緊急の連絡がある場合
  指導部第2教育ブロック担当 ☎ 06-6208-9150

尚、いきいき活動も 8月12日(木)13日(金)14日(土)15日(日)の4日間、お盆休みとなります。

ホームページの閲覧 ありがとうございました

 いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございました。昨日の終業式をもって学校日誌のホームページ掲載を一旦終了とさせていただきます。2学期は、8月25日(水)の始業式より再開いたします。よろしくお願いします。
 保護者の皆様、地域の方々にはご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。今夏は、猛暑の予報が出ています。無理せずご自愛いただきますように。そして、楽しい充実した夏休みにしてください。
 
 ※緊急のお知らせがある場合は、ホームページ並びに保護者メールでお知らせします。

電子書籍EBSCOeBooks専用ホームページID・パスワードのご案内

 大阪市立の学校の先生・児童・生徒のみなさんが、「電子書籍EBSCOeBooks」を利用するための専用のホームページと、ログインID・パスワードをお知らせします。いつでもおうちのインターネットにつながったパソコン、タブレットから使えます。利用は無料です。
くわしい説明や使い方は、こちらをクリックしてください。→EBSCOeBook s


終業式 2

 終業式では校長先生から、パソコンを持って帰るときの注意と、感染症・熱中症・交通事故から身を守り、楽しい夏休みにしようとの話がありました。
 続いて、生活指導担当の先生から、夏休み暮らしについてのお話がありました。最後に校歌を静聴しながら小声で歌いました。みんな静かにルールを守って終業式を行うことができました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

 講堂で終業式を行いました。
 式に先立って、看護当番から先週の反省の発表がありました。続いて、この休み中に学校を去る先生から別れのあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/22 C-NET 
3/23 給食終了 修了式
3/24 春季休業