1年生の様子[3月18日]

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は1年生に防災教育が行われました。大阪市立大学の先生がオンラインで授業を行っていただきました。様々な対策方法を紹介いただきました。そして実際に避難するときに必要な避難バッグの中身をみんなで考えました。中身を取捨選択する必要があり、工夫した避難バッグの中身ができていました。近い将来起こるであろう大地震などに備え、ぜひ今日学んだことを生かし実際に避難バッグを準備して災害に備えましょう。

4月行事予定

4月行事予定ご覧ください。

4月行事予定

2年生の様子【3月16日】

画像1 画像1
今日は3学期に取り組んできた平和学習の最終プレゼンテーションを行いました。テーマごとの代表班がチームズを通して、全クラスに発表します。選ばれた6班は、緊張した面持ちで原稿を何度も読み直し準備をしていました。その成果もあってどの班も非常に分かりやすく堂々としたよい発表でした。

視聴している生徒たちが審査用紙にそれぞれの良かったところなどを記入し、最優秀賞と準優勝が選ばれます。結果は明日の学年集会で発表する予定ですのでお楽しみに。
この取り組みを通して、原爆の恐ろしさ、平和の大切さを改めて考えさせられたのではないでしょうか。今日皆さんと共有した平和への思いを決して忘れることなく心に刻んでおいてほしいと願います。

今週の予定【3月16日】

画像1 画像1
遅くなってしまいましたが、今週の予定になります。

ご確認よろしくお願いします。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2

 2年生は、午後の時間を活用して平和学習に取り組みました。

 各班は、修学旅行の行先である「長崎」と関連して、割り振られたテーマを調べました。本日は、同じテーマを調べた班同士がひとつの教室に集って発表をしました。

 各教室を回っていて、どの生徒も他クラスの発表に傾聴する姿が印象的でした。

 また、どの班の発表も、職業調べについて発表したときよりも、スライドの作成力、発表の仕方が上達していたと思います。大人が見ていても、興味深い発表がたくさんありました。

 みなさんにとって、人前に立って発表する力は、これからの社会で活躍するうえで重要な能力になります。しかし、この力は、座学のみでは簡単には身に付きません。実践していくなかで、上達していく力です。これからも、発表の機会を、自己成長のチャンスと捉えて、積極的に参加してほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

教育活動に対するアンケート

月間行事予定表

年間行事予定

配布文書

★テスト範囲★

運営に関する計画

給食献立表

新型コロナ対応

1人1台学習者用端末

まなびポケット

緊急事態宣言対応

今市中学校のあゆみ

非常変災時の対応

★navima★