運動会2日目(246年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会2日目が開幕しました!
昨日に続き、今日も好天です。
入場行進、はじめの体操の様子です。
今日は6年生が、色々な場面で裏方として運動会を支えます。

運動会1日目(135年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日目が終わりました。
結果は、
赤581点、白535点、
で赤が勝ちました。
明日は、2、4、6年生の運動会です。
勝負の行方はどうなるのか楽しみです。

運動会1日目(135年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生「バトンをつなげ」
「投げろ・投げろ!!」の様子です。
流石に5年生のリレーは迫力があります!
走った後は、全力で玉を投げます!

運動会1日目(135年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生「まわれ!サンシャイン!!!」
「つなげ!サンシャイン!!」の様子です。
二人で息を合わせて棒を、コントロールします。
運動会のリレーは、3年生にとっては初めてです。
どちらも全力で取り組んでいました!

運動会1日目(135年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
1年生「それいけ!一年生!」
「ダンシング玉入れ」の様子です。
小学校に入って初めてのかけっこは直線勝負!
玉入れ前のダンスは、可愛らしくはじけていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了 修了式
3/24 春季休業

いじめ対策基本方針

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

全国学力学習状況調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書