「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

7月24,25日陸上府大会の成績

去る7月24日(土)・25日(日)万博競技場にて、大阪中学選手権大会が行われ、本校陸上部の生徒が素晴らしい成績をあげましたので報告します。
○3年 相田瑛梨香さん 
  100mハードル 14”6(6位)全国大会出場
○3年 小杉春陽くん
   円盤投げ  34m14(優勝)近畿大会出場
                今後の活躍を期待しています。

4中学校合同高校説明会

 保護者の皆様へ
8月7日(土)、8日(日)、9日(祝月)の3日間、西淀川区役所5F(12:00〜16:00)にて、4中学校合同高校説明会が行われます。中学校3年生のみなさんはもちろん、2、1年生も参加できます。事前申し込みは不要です。
自分の進路を見つけるためのスタートとして、高校の先生のお話を聞き、将来ついて考える機会にしてください。(お知らせプリントは配布済み)

1学期が終了しました

保護者の皆様へ
本日、1学期の終業式を終えることができました。この1学期もコロナの影響を受け、時短授業やオンライン授業など、子どもたちや保護者の皆様には負担をおかけしましたが、ご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。この先のコロナの状況は非常に不安ですが、2学期には「体育大会」「修学旅行」「文化発表会」と行事が控えています。
全ての行事を実施できることを願ってやみません。明日よりひと月強の夏休みが始まりますが、コロナ感染防止だけでなく、熱中症対策も必要です。引き続き子どもたちが元気に過ごせるよう、ご協力ください。
夏休み明けには以下のスケジュールでテストを実施しますので子どもたちに準備をさせておいてください。
(1)8月31日(火)3年生第2回実力テスト(5教科)
           1,2年生課題テスト(5教科)
(2)9月2日(木)3年生チャレンジテスト(5教科)
※夏休み期間中の学校電話のつながる時間帯8:30〜17:30といたします。
2学期始業式(8月25日)に子どもたちの元気な登校を待っています。
今学期ありがとうございました。

AED講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、教職員向けのAED講習会を実施しました。
いざという時に備えて、プールの時期に併せて年1回研修会を実施しています。

明日(7/20)1学期終業式

保護者の皆様へ
明日、1学期の終業式を迎えます。先日もお知らせしましたように授業補填のため、終業式に授業を3時間行います。金1235の時間割です。(45分授業で4限目に終業式を行い、12時ころ下校します。)給食はありませんのでご注意ください。梅雨も明け、猛暑が予想されます。終業式は校内でオンライン形式で実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 A週
[6]生徒会選挙
3/23 [4]1年学年集会 [5]2年学年集会
[6]大清掃
(3年)公立二次
3/24 修了式
3/25 春季休業
(3年)公立二次合格発表
3/26 に〜よん模試
授業・時間割
3/22 50分×6限(1・2年)
[1]火2 [2]火3 [3]火4 [4]火5 [5]火6 [6]木6
3/23 45分×6限(1・2年)
[1]金1 [2]金2 [3]金3 [4]金4 [5]木4 [6]金5
3/24 修了式
給食
3/22 〇(1・2年)
3/23 〇(1・2年)
3/24 ×

全国学力学習状況調査

学校だより

定期テスト日程・範囲

保健だより

新型コロナウィルス関係

お知らせ