6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

かけはし(2月22日)

 校区小学校である小路と東中川の6年生を一堂に集め、中学校で国語の授業を行いました。本来ならば、二つの小学校を3学級編成をしての予定でしたが、コロナウィルス感染拡大防止の観点から、分かれて行いました。
 本校国語科教員3名から、各クラスそれぞれ工夫された内容の楽しい授が行われました。
 4月からの入学を楽しみにしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(2月22日)

 今日から1年生は学年末テストです。
 2年生は明後日からに変更になりました。
【時間割】
     1年生         2年生
 22日…国語・保体・音楽    通常授業            
 24日…理科・英語・技家   国語・英語・理科・保体
 25日…数学・社会      数学・社会・技家・音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー(2月21日)

 大阪府中学校代表として、本校ラグビー部3年生丹羽君、芦高君、溝端君、川端君が選ばれ、第27回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会で優勝したのを受け、大阪市教育委員会、教育長より個人の賞状が届き、校長先生から授与してもらいました。
 「高校ラグビーでの活躍を楽しみにしています」と校長先生から激励を受けました。(担当:宮崎、今田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気UP自習学習会(2月21日)

 元気アップ学習会4日目の様子です。
 1年生は今日が今年度最終の学習会になります。
 明日からの学年末テスト全力で頑張ってください。
 2年生は24日から学年末テストとなるので、追加でもう1日学習会があります。(担当:元気アップ 森岡、高原)
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2月21日)

 本日の給食メニューは、「関東煮」・「はくさいの甘酢あえ」・「とら豆の煮もの」・「ごはん」・「牛乳」でした。
 写真は1年生です。    (担当:角石)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校関係
3/21 春分の日
3/22 希望制懇談
1、2年:4限まで
新入生テスト
3/23 修了式
1限授 2限授 3限清掃・集会 4限学 5限修了式
二次選抜出願・面接
3/24 春季休業日(〜4月7日)
3/25 二次選抜発表

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より