緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

区保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を図ってきたところですが、このたび、安全の確認ができましたので、一部の学級を除き、明日1月19日(水)から学校を再開いたします。

臨時休業を継続する学級につきましては、学級毎にメールでお知らせしています。
また、いきいき活動は、通常どおり実施します。

登校に際しては、健康観察を十分にしていただき、児童だけでなく、同居家族の体調が悪い場合も、登校を控えてください。
また、感染に不安を感じて登校を控える場合も、欠席とならない扱いになりますので、学校までご連絡ください。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立堀江小学校 校長 藤原和彦

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学校行事の変更・中止について

標題につきまして、以下に示す通り学校行事を変更・中止いたします。

1月19日(水)1年PTA親子ふれあい活動 延期(日程未定)
1月20日(木)3年PTA親子ふれあい活動 延期(日程未定)
1月21日(金)2年PTA親子ふれあい活動 延期(日程未定)
1月27日(木)学習参観 中止
1月28日(金)入学説明会(新入生対象) 資料渡しのみに変更

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

6年 学校休業について

学校メールにもありましたように、明日1月18日(火)は、疫学調査のため、学校休業となります。

ご家庭でも、十分な休養、手洗い、消毒など感染予防に取り組むよう、引き続き声かけをお願いします。また、不要不急の外出は控えるようにもあわせて声かけください。

明日の家庭学習課題につきましては、各学級担任がteamsにアップいたします。確認するようにお伝えください。

【5年生】臨時休校における学習のお知らせ

1月18日(火)臨時休校にともない、学習についての連絡をいたします。

2時間目(9:45〜10:30)
3時間目(10:45〜11:30)

・各クラスにおいてオンライン授業を行います。

・各クラスのTeamsに学習内容の詳細を掲載しますので確認してください。

・17日にお休み等で学校からタブレット端末をもって帰られていない場合は
朝8:45〜9:15分の間に教室に取りに来ていただくか、ご自宅で代用できる端末をお使いください。

臨時休業でもミマモルメで健康観察の報告をお願いします。

お手数をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1/18(火)臨時休校中の自宅学習について。

1/18(火)臨時休校となりましたので、自宅での学習についてお知らせします。

1.国語 新出漢字 次の4つ(各クラス違います。)
    百人一首を覚える。
2.算数 計算ドリル29、30
3.理科 NHK for school ふしぎエンドレス 理科4年「金ぞくのあたたまり方」(タブレット、携帯、パソコンなどで)
4.社会 次のア〜エについてノートにまとめる。
 ア わた大P,118 柏原市のぶどうの出荷先
 イ    P,119 ぶどう畑がへっている理由、ぶどう畑を守る取り組み
 ウ    P,120 ワイン会社がぶどう畑を守る取り組み、まちなみを守る取り組み
 エ    P,121 「ぶどう・ワインラボ」の作業    
5.音楽 リコーダー練習  リコーダーのおけいこ「山の音楽家」、 教科書「茶色のこびん」

※教科書を学校に置いている場合は、二学期のふく習など自主学習をがんばりましょう。
 休けいをとりながら、ていねいに取り組みましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 食育の日
修了式ことば練習1・5年
3/23 給食終了
修了式
3/24 春季休業開始
3/25 春季休業
3/28 春季休業

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より