令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

卒業式予行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、卒業式の予行を行いました。5.6年生が入場から順に実施しました。

○○している私

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工科の作品です。なわとびをしているわたし、ボールを蹴っているぼく、踊っているわたし、生き生きと表現していますね。

ボール蹴りゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が体育科のボール蹴りゲームをしていました。チームごとに役割の確認や作戦を考えて、1人1つのボールを持ってゲームを楽しんでいました。今日は暑いくらいです。

図書館なみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3年生の図書の時間は、図書館なみの静かさでした。全員本に集中して、長い物語も読んでいる子がいました。

4年生の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が国語科の時間に、4年生の思い出と言う作文を書いていました。題名を工夫して、真剣に原稿用紙にむかっていました。書く学習は大変だけど力がつきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 朝会(T)
3/23 給食終了 区学校給食打ち合わせ会
3/24 修了式・月末統計 職員打ち合わせ・諸帳簿点検締切
3/25 春季休業
3/28 春季休業

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

非常変災時の措置

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生