12月21日(火) プール工事進捗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育倉庫が移設されました
プール改修工事に伴い、プール前にあった体育倉庫も移設され、今週道具などのお引っ越しをしました。これまでお世話になったプールは今後年内中に取り壊されるため、体育館へ至る渡り廊下も仮設のものになりました。

12月21日(火) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 授業の様子
3組 技術
オリジナルラジオ制作を続けています。ラジオ自体はほぼ全員が完成し、実際にラジオ番組を受信できるようになりました。完成まであと一歩、外装のデザインづくりに取り組んでいます。パソコンでデザインを加工する方法について学習しています。

12月21日(火) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 授業の様子
3組 美術
切り絵の作成のため、タブレット端末などを使ってデザインを選んでいます。先輩たちの完成品を見せてもらって、イメージを膨らませながら取り組んでいます。

12月20日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 授業の様子
1組 数学
円の面積の求め方を応用して、様々な扇形の面積を求める問題に取り組んでいます。

2組 理科
これまで学習した気体を集める方法を復習しながら、収集した気体が何であるか区別する手順をワークブックを使いながら学習しています。

3組 英語
プリント教材を使って、これまで学習してきたことの復習をしています。

12月20日(月) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
・パン
・牛乳
・あげシューマイ
・とうふのスープ
・ツナとチンゲンサイのいためもの
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31