12月17日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 集会の様子
委員長からは、懇談で話し合った事にしっかりと取り組んでいくことや、今一度、できることをきちんとやろうという話がありました。
また、学年の先生より、懇談で決めたことに向かって頑張っていこうというお話がありました。

最後に出産のため本庄を一時離れる先生からのお話があり、各クラス代表生徒から贈り物を手渡しました。

12月16日(木) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
・黒糖コッペパン
・牛乳
・鶏肉とじゃがいものスープ煮
・きのこのドリア
・みかん

12月16日(木) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 授業の様子
1組 家庭科
消費生活における、契約とそのときによく起こるトラブルの例について学習しています。

2組 国語
上下反対の意味の漢字でできていたり、似たような意味の漢字でできていたりする漢字など、熟語の構成について学習しています。

3組 英語
これまでの学習内容について、文法を中心にプリント教材で復習をしています。

4組 数学
二等辺三角形の定義や定理を例に、図形の性質とその証明について学習しています。

12月16日(木) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 授業の様子
1組 国語
漢文の訓読について、正確に読めるように練習しています。訓読文を書き下し文にする練習もしています。

2組 社会
これまで学習した日本の歴史についての復習をプリント教材を使って行っています。

3組 理科
これまでの学習をふり返り、どんな事が出来ているのか確認しています。また、冬休み中の課題についての説明もありました。

12月16日(木) 1年生

画像1 画像1
1年生 集会の様子
学年の先生から、「人を幸せにする人が自分も幸せになれる人」と、先生ご自身の経験も含め、お話がありました。教室や学年で、自分達だけが「楽しい」というのではなく、みんなが快適に過ごせるにはどうしたらいいか、考えれるようになるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31