★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

かざぐるま

1年生が風車を作って、グランドで回しています。
体の前に持って走ると、風車がものすごい勢いでグルグル回ります。
みんなグランドを走り回ってかざぐるまを回していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10日(木)、国語の漢字テストを行っています。一生懸命に取り組んでいます。

スナッグゴルフ体験2

遠くへ飛ばす人も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スナッグゴルフ体験1

9日(水)、日本スナッグゴルフ協会の方やプロゴルファーの方に来ていただき、スナックゴルフの体験を体育館で行いました。プラスチックのクラブを使う簡易版ゴルフです。クラブの握り方から学び、ボールを遠くへ飛ばすことまで教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビンゴゲームで学習

8日(火)、1年生が算数の授業でビンゴ―ゲームをしていました。ビンゴマスに自分で、10,20,30・・・・90の数字を入れます。校内でその数字のまとまりを探します。ロッカーの数、同じタイルの数、柵の数などを数えています。ビンゴになれば、先生からシールがもらえます。楽しみながら数字を数える学習です。校内のいろいろなところを探し回っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式
3/25 春休み
3/28 春休み
3/29 春休み