★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

工事終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(月)、夏休みから行っていた校舎壁面工事も終わりました。そして、最後まで残っていた中庭の工事フェンスも取り除かれました。中庭が大変すっきりしました。
年末を迎え、教室のワックスがけをしているクラスもありました。

2学期終了

24日(金)、2学期最終日です。体育館で終業式を行い、各クラスで2学期最後の授業を行い、一人ひとりに担任の先生から通知表が手渡されました。担任の先生からアドバイスを受け受け取っています。健康に気をつけて冬休みを過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他のクラスのお楽しみ会をのぞきました。いろいろな特技を持った子どもたちがいるので、驚きます。クイズ、ダンス、お笑い、歌などで盛り上がりました。一つ一つの出し物が終わると、大きな拍手があり鑑賞態度もしっかり出来ていました。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(木)、2学期も明日で終わるので、今日はたくさんのクラスでお楽しみ会が行われています。いろいろな出し物が順番に始まっていきます。ピアノやクイズ、ペープサートなど大変面白いです。

3年生の授業

22日(水)、3年生の算数の授業です。問題を解いて、先生に見てもらうために前に並んでいます。分数の分野です。分数はこれからもよく出てくる数なのでしっかり理解することが大事です。終業式まであと3日ですが、しっかり学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式
3/25 春休み
3/28 春休み
3/29 春休み