令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

3学期最後の日 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子どもたちは、転校して行く友だちに手紙を書いていました。元気でいてねとやさしい言葉を書いています。

3学期最後の日 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通知票をいただいてどの子もドキドキしながら開いていました。健康の記録を見て、背が伸びたよと教えてくれる子もいました。

3学期最後の日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達のステキなところを見つける「お友だちビンゴ」をしていたり、最後のプリント学習をしていたり、過ごし方は様々です。

3学期最後の日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に帰ってから先生のお話を聞いて、通知票と健康の記録をいただきました。担任の先生からの一言に真剣にうなずいていました。

iPhoneから送信

3学期最後の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期最後の日も、代表委員会の子どもたちは朝のあいさつ運動をがんばっていました。6年生が卒業してからも最後までできたことはとても素晴らしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式・月末統計 職員打ち合わせ・諸帳簿点検締切
3/25 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

非常変災時の措置

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生