3/24 修了式・離任式

3月24日(木)

 令和3年度の修了式を行いました。まん延防止等重点措置が解除され、2学期の終業式以来3か月ぶりに、全員がそろって体育館で行うことができました。
 1・2年の代表生徒に修了証が渡された後、校長先生から「ありがとう」という言葉についての話がありました。1年間一緒に過ごした仲間に、お世話になった先生に「ありがとう」という感謝の気持ちを交わしましょう。その後、3月末で柴島中学校を去られる教職員の離任式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 大清掃

3月23日(水)

 5限、1・2年生は大清掃を行いました。1年間使用した汚れを落とし、掲示物等をはがし、来年度に気持ちよく使用できるようにしました。
画像1 画像1

3/22 球技大会 <1年>

3月22日(火)

 5,6限、1年生は体育館で球技大会を実施しました。バレーボールの部は、5回以内に返球・ワンバウンドOK・セッターのみキャッチしてもよいなど、皆が楽しめるように特別ルールを設定して行いました。フリースローの部は、班対抗で4分間×2セットで、何球シュートを決められるかを競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/18 冬に逆戻り?

3月18日(金)

 今日は朝から雨が降っていて、冬に逆戻りしように寒くなっています。登校も傘の花が咲いています。一日の寒暖差も大きいので体調管理をしっかりしましょう。
画像1 画像1

明日、弁当の準備をお願いします

明日、18日(金)は東淡路小学校が卒業式のため、給食の提供がありません。弁当の準備をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け一般文書

行事予定表

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

大阪市英語力調査(英検IBA)