6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

給食(2月21日)

 本日の給食メニューは、「関東煮」・「はくさいの甘酢あえ」・「とら豆の煮もの」・「ごはん」・「牛乳」でした。
 写真は1年生です。    (担当:角石)
画像1 画像1
画像2 画像2

元気UP自習学習会(2月18日)

 元気アップ学習会3日目の様子です。
 13名が参加しました。
 学年末テストに向けて気合い入れて頑張ってます。
           (担当:元気アップ 森岡、高原)
画像1 画像1
画像2 画像2

夜間学級との交流会(2月18日)

 6時間目に1年生は、本校夜間学級の生徒さんたちと交流会をしました。
 コロナ禍なので、夜間学級校舎多目的室と本校多目的室とをリモートで開催しました。
 夜間学級の生徒さんたちの作文を聞き、本校1年生からはえんぴつポスターの発表をしました。とても有意義な時間を作れました。
                 (担当:1年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生学年集会(2月18日)

 一年生の学年集会の様子です。
 木藤先生からは、成長するには経験したことからどのように学びを得るかが大切との話がありました。
 今田先生からは、お互いがもっと注意をし合い、成長していく学年にしてほしいとの話がありました。
 学級代表からは、来週からの学年末テストに向けて、体調管理に気をつけ勉強を頑張りましょうとの話がありました。
                 (担当:角石)
画像1 画像1
画像2 画像2

元気UP自習学習会(2月17日)

 元気アップ学習会2日目の様子です。
 14名が参加しました。
 昨日今日と、皆とても静かに学習しています。
          (担当:元気アップ 森岡、高原)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校関係
4/1 新年度開始

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より