2月10日(木)の給食

本日の給食の献立は、
白身魚のフリッター 洋風煮 カリフラワーのサラダ 固形チーズ
パン 牛乳
です。
画像1 画像1

私立高校入試事前指導(3年生)

6時間目、3年生は明日大阪府で行われます私立高校入試の事前指導を体育館で行いました。進路指導主事の徳山先生より明日に向けての4つの大切なお話がありました。
・今日家に帰ったら明日の準備をしましょう!
・明日、万が一体調が悪くなったら中学校へ電話をしてください。
・明日、高校へ着いたら正門前で防寒着を脱ぎ、名札をきちんと出してください
・明日、万が一、行く途中に忘れ物に気づいても引き返さずに高校へ行くこと。
 (高校の先生に阿倍野中学校の○○です。△△を忘れましたと申し出ること)

その後、受験する高校ごとに分かれて確認をしました。

明日は自分の持てる力を最大限に発揮してください!ベストを尽くしてください。
画像1 画像1

リモート職場体験(2年生)

5時間目、2年生は体育館で1月8日(土)に企業のPOPCORN PAPAのCM動画の制作した中で各学級から選出された優秀作品を、(株)Dreamsの三箇さん、NPO法人JAEの角野さんと校長先生が審査員となり、お披露目をしました。
2か月に渡り、取り組んできましたが、2年生のみなさん、この取り組みから学んだことを言葉にしてお家の方に伝えてほしいと思います。
画像1 画像1

保健委員会より

給食時に2年生の女子の保健委員から放送がありました。今日は、「睡眠について」です。中学生は成長盛りです。今の大切な時期に1日7時間睡眠をしっかりととりましょう。
画像1 画像1

2月9日(水)の給食

本日の給食の献立は、
ハヤシライス キャベツのひじきドレッシング みかん(缶)牛乳
です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からの連絡

学校評価

全学年

校歌

進路だより

ほけんだより