中学校ってどんなところ? 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、卒業までいよいよあと3週間となりました。
そんな中、今日は多くの子が進学する南港北中学校の生徒会の皆さんとオンラインにてコラボ授業を行いました!
中学校についての生活について説明を聞いたり、クイズをしたり、中学校の様子などを動画で見たりと、中学校へ進学が楽しみになるようなお話でした!
なかでも、中学校に入ると「ルールを守る」ということが、とても大切にされていることを詳しくお話ししていいただきました。
卒業までの残りの日々をどう過ごすのかを考え直すきっかけにもなりました。

南港北中学校の生徒会の皆さん!ありがとうございました!

ポーズがきまるかな 〜4年〜

画像1 画像1
 グループに分かれて何度も練習をしていました。さて、その成果を先生に見ていただく順番になりました。

南中ソーラン練習 〜6年〜

画像1 画像1
 昼下がりの暖かな日差しの中、きょうは、はっぴをまとっての練習です。さまになりますね。

相手の立場になって考えよう 〜3年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間で絵本「ふたりのももたろう」を教材にして多様性を尊重することの重要さに迫りました。自分の考えを書いた後はグループで意見交換等の交流です。

クラブ活動 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度最終のクラブ活動でした。振り返りをしたり、お楽しみ会にしたりと思い思いに活動していました。来年度は、コロナ禍がおさまりもっと活動できるとよいですね。

※ダンスクラブ、パソコンクラブ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食だより

食育だより

校長室だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心

いきいき・大阪市こども青少年局