6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

ラグビー部(3月30日)

 天理市親里ラグビー場で行われている、中学生ラグビー集中ゲーム。
 2日目(29日)の結果は次の通りです。

●本校Cチーム 対 兵庫選抜Bチーム
 (22対38)
〇本校Aチーム 対 豊橋スクールAチーム
 (25対17)
●本校Bチーム 対 豊橋スクールBチーム
 (14対22)

 対戦チーム、レフリー、会場を用意してくださった天理中学校等応援していただいた皆さん、ありがとうございました。(顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部(3月30日)

 3月28日(月)、本校において大阪市中体連第4支部女子ソフトテニス部1年生大会がありました。
 劉・説田ペアが見事ベスト4に入賞しました!
 他のペアについては、惜しくも入賞は逃しましたが、どれも本当に接戦で1年間の集大成が出たように感じました!
 これから2年生になり、後輩も増えるのでどんどん部活を盛り上げて行きましょう!(顧問:木藤、河野、目黒、上山)
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部(3月29日)

 昨日28日月曜日から3日間天理市親里ラグビー場にて、中学生ラグビー集中ゲームが天理中学校ラグビー部主催で行われます。
 1日目の結果は次の通りです。
〇本校Aチーム 対 奈良スクールAチーム
 (22対10)
●本校Bチーム 対 奈良スクールBチーム
 ( 5対36)
●本校Cチーム 対 奈良スクールCチーム
 (17対31)
〇本校Aチーム 対 兵庫選抜Aチーム
 (57対 7)
 対戦チーム、レフリー、会場を用意してくださった天理中学校等応援していただいた皆さん、ありがとうございました。(顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部(3月29日)

 昨日28日(月)に卓球部は、大阪市立新巽中学校で開催された大阪市第4ブロック春季大会個人の部に参加しました。
 今回は、コロナ禍のため一校あたり4名までの参加という制約のある大会でした。
 出場した4名のうち、順位決定戦により、橋本くん(2年)が5位、木村くん(2年)が8位となりました。
 試合の中でそれぞれの選手に大きな課題が見られた大会でもありました。試合で明確になった課題を修正し、大阪市春季総合体育大会に繋げていきます。(顧問:福谷・田中)
画像1 画像1

ラグビー部(3月28日)

 昨日の日曜日、芦屋ラグビースクールと練習試合を行いました。
 結果は次の通りです。
〇本校Aチーム対芦屋RS Aチーム
     26対21
〇本校Aチーム対刈谷RS Aチーム
     84対0
〇本校Bチーム対芦屋RS Bチーム
     45対7
 とても良い経験をさせていただきました。会場を用意していただいた芦屋RSの皆さんありがとうございました。(顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校関係
4/1 新年度開始
4/4 新年度準備
4/5 新年度準備

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より