TOP

10月20日(水) 授業の様子 1年生

 1年生の授業の様子です。大阪府警による防犯教室がチームズを使って行われました。画面を見ながら子ども達は、大きな声でおまわりさんの質問に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブの活動

 民族クラブの様子です。久しぶりに東小橋小のチングたちも一緒になっての活動再開です。
 自己紹介の後、発表会に向けて練習をしました。同じ部屋で合わすのは初めてですが、ばっちりできました。みんなとっても上手です。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、鶏肉の香草焼き・ウィンナーとてぼ豆のスープ・キャベツのガーリックソテー・コッペパン・ソフトマーガリン・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 1年生の算数の授業の様子です。テストを返して答え合わせをしていました。間違いはきちんと直しておきましょうね。とても大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 2年生の音楽の授業の様子です。打楽器を使いながら歌っていました。リズムをとりながら打ち、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備