TOP

授業の様子 5年生

 5年生の理科の授業の様子です。水溶液の性質の学習をしていました。この後、水溶液を使った実験をします。火も使うので安全に実験をしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水) 授業の様子 6年生

 6年生の平和学習の様子です。東成区役所が作成したDVDを視聴して、区内にお住いの方の戦争体験のお話をもとにして学習をしました。
 子ども達は、戦争の悲惨さ・怖さを聞き、戦争は2度としてはいけないという思いを、心に刻んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブの活動の様子

 新年1回目の民族クラブの活動がありました。ポッ チャリ(福しゃくし)を折り紙で作りました。1人ずつていねいに折っていました。とても美しくできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 5年生

読売新聞社を出発し、玉造駅に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 5年生

見学を終え、社内見学のDVDを見ました。壁には過去の号外がたくさん掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備