TOP

今日の給食

 今日の献立は、ハヤシライス・キャベツのゆずドレッシング・パインアップル(カット缶)・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1・2・3年生

 1年生は、体育の授業でした。講堂で、いろいろな走り方をしていました。見学した時は、熊になって走っていました。
 2年生は、国語の授業でした。ワークシートの確認をしていました。学年が上がるにつれてワークシートの枚数も増えていきます。きちんと閉じておきましょう。
 3年生は、体育の授業でした。運動場で跳び越し走をしていました。高学年のハードル走につながる学習です。がんばりましょう。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 授業の様子 4・5・6年生

 4年生は、音楽の授業の様子です。エーデルワイスの曲に合わせてリコーダー演奏をしていました。とってもきれいな音色でした。
 5年生は、算数の授業の様子です。習熟度別2分割で授業をしていました。容積について考えていました。
 6年生は、社会の授業の授業の様子です。歴史の学習でした。聖徳太子の政治について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブの様子

 多目的室で民族クラブの活動を行いました。
 今日も東小橋小学校のチングたちは、リモートでの参加です。今日は、グループに分かれて、みんなでユンノリをしました。ユンノリは、双六のような遊びです。4本の棒を投げるごとに歓声が上がり、盛り上がりました。今日も楽しく活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、てぼ豆のスープ・鶏肉のカレーマヨネーズ焼き・サンド豆とコーンのサラダ・黒糖パン・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備