『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

6年生 修学旅行1

本日より二日間、6年生は伊勢志摩方面への修学旅行です。一日目はスペイン村、二日目は鳥羽水族館が中心の活動です。
出発式は、元気な声での挨拶から始まりました。二日間で楽しい思い出をたくさん作って欲しいですね。
画像1 画像1

3年 生田ランドセルに行ってきたよ!

 生田ランドセル工場へ社会見学に行きました。工場では作り方の説明を聞きながら、たくさんメモに書くことができました。お店では、いろんなことを質問したり、お店の商品を実際に触ったりして皮の違いを感じることができました。学校へ帰ってから、新聞づくりをしました。完成して、廊下に掲示するのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 授業研究

本日5時間目、5年生の教室では、教育指導員の辻本先生をお招きして、算数科の授業研究会が行われています。
分母の違う分数の足し算の学習で、分数の学習の中でも大切なところです。
問題文の中に学校の先生の名前が出てきたことで大きく盛り上がっています。
画像1 画像1

6年生 子どもお店バトル4

飛ぶように売れていき、早いグループは11時頃には完売していました。11時30分に予定しているよりも早く全てのグループが完売しました。最後の商品が売れたとき、大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 子どもお店バトル3

販促グッズの一つ、風船を膨らましています。
各ブース様々なものがあり、一つ買っても、何か得をした気分になります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31