TOP

自主学習の様子 3年生

 国語科「すいせんのラッパ」のワークシートに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習の様子 4年生

 国語辞典を使って、言葉の意味調べをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「オンライン接続テストに向けて」

 5月6日(木)に「オンライン接続テスト」を実施いたします。それに向けて校内でオンライン接続(Teams)に関する確認のための研修会を実施しました。
 詳細は後日連絡いたしますが、6日(木)は2年生から6年生までの子どもが自宅でオンライン接続テストに参加しますので、登校時刻は10時30分から10時45分の間の登校になります。1年生については今回のオンライン接続テストには参加しませんので、いつものように8時10分から8時25分の間の登校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習の様子 5年生

 午後からも学校での自主学習に取り組んでいる子ども達は1・2組とも同じ動画を見て学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「懸崖の菊」

 昨年度は管理作業員の畠山さんが「懸崖の菊」を2つ作ってくださいました。今年度は5つも用意していただいているようです。今から楽しみですね。花が咲く秋には新型コロナウイルス感染症感染拡大も落ち着き、保護者や地域の皆さんにホームページ上だけでなく、実物を見に来ていただけるようになることを願っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備