♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

10/8 就学時健康診断準備

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂の準備は、喜連東小学校を代表して5年生の児童が手伝ってくれました。
初めてのいす並べでしたが、みんなで協力してすばらしい会場設営をしてくれました。
例年、5年生の児童が健康診断のお手伝いもしてくれますが、コロナ禍のため、それは叶いませんでした。
来年は6年生として1年生を迎えます!

10/7 国語の学習 3年

画像1 画像1
3年生は文章の要約に挑戦しています。
教科書のパラリンピックに関する文を読んで、まとまりごとに要約していきます。
大事な文を探したり、大切な言葉を見つけたりして、決められた文字数内におさめます。
子どもたちはグループで話し合い、自分たちの考えを深めます。
目標の文字数内にできた時の何とも満足そうな笑顔が本当にステキでした。

本日10/8 就学時健康診断です

受付:13:25〜

説明:13:35〜


■持ち物

 ・上ぐつ(保護者用、お子様用)

 ・くつ袋(保護者用、お子様用)

 ・マスク(保護者用、お子様用)

 ・筆記用具

 ・案内のハガキ

 ・母子手帳など、お子様の予防接種履歴がわかるもの



もうすぐ到着

長吉ICを降りました!もうすぐ学校に到着します。

長原を通過

少し早く着きそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/31 春季休業
4/4 喜連中学校入学式(13:30開式)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

いじめ防止基本方針

オンライン学習

学校安心ルール