令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【岸里小学校の春休み。そして、桜の散歩道 今年はやります】

 3月25日(金)から、春休みになりました。新年度の準備をよろしくお願いいたします。

 入学式 4月7日(木)
 始業式 4月8日(金)です。
 元気な子どもたちに会えるのが楽しみです。
 なお、春休み中の学校の電話は、午前8時30分から午後5時までになります。よろしくお願いいたします。

 地域・保護者のみなさま、いつも岸里小学校にご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
 感染症拡大防止のため、2年連続で中止いたしました「桜の散歩道」。今年は3年ぶりに復活します。期間・時間については、桜の開花状況を見て、学校周辺にお知らせを掲示いたしますので、そちらでご確認ください。
 感染症拡大防止・またいきいき活動に参加している児童の安全確保のため、飲食や喫煙、飲酒等は禁止です。マスクの着用、密にならないように、歩きながら桜を楽しんでいただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【修了式そして春休み】(3/24〜)

 令和3(2021)年度 修了式を迎えました。
 1年間の学校での学びが修了したことを証明する修了証が、児童代表の5年生児童に校長先生から渡されました。みんなよくがんばりました。
 校長先生から一年間のがんばりをたくさんほめてもらった後、春休みの安全な生活について話がありました。「は・る・や・す・み」の言葉で始まる5つの約束、みんな覚えているかな?入学式・始業式で、元気に会いましょうね。
 作文発表は、1年生と5年生でした。なわとびをがんばったこと、算数をがんばったこと、6年生ではもっと下級生にやさしくしたいなど、しっかり発表できました。
 保護者・地域の皆様、一年間の学校へのご支援・ご理解・ご協力、本当にありがとうございました。令和4(2022)年度も岸里の子どもたちのために教職員一同、尽力してまいります。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お楽しみ会】(3/23)

画像1 画像1
今日は多くのクラスでお楽しみ会をしており、みんなで楽しいひとときを過ごしていました。今年度も残すところあと1日。健康に過ごして明日の修了式を気持ちよくむかえたいです。

【第107回 卒業証書授与式】

 おはようございます。卒業生保護者の方への連絡メールです。
 本日は、岸里小学校第107回卒業証書授与式です。お子様のご卒業、まことにおめでとうございます。
  9:10〜9:20 受付・(卒業生登校)
  9:55 入場
10::00 開式(11:30終了予定)です。
 また、9:20〜9:45の間、講堂にて、修学旅行を中心としたビデオ上映を行います。ぜひ、ご覧ください。
 なお、感染症対策として、座席は、一家庭長椅子一脚(大人2〜3名)となっております。マスクの着用もお願いします。

【来週の予定】(3/14~3/18)

 6年生にとっては、いよいよ最後の一週間になりました。3月18日(金)の卒業式に向けて、下校時間の変更などがあります。配布プリントにてお知らせしておりますが、ご確認をお願いいたします。

 3月14日(月) 通常授業
   15日(火) 通常授業
   16日(水) 通常授業
   17日(木) 1〜4・6年生 13:30頃下校
          5年生 14:30頃下校 ※いきいき活動はありません。
   18日(金) 6年生 卒業式
          1〜5年生 休み  ※いきいき活動は、午後2時からあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校要覧

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

学校だより(2021年度)

校長室だより(2021年度)

ほけんだより(2021年度)

その他(2021年度)

学校だより(平成27年度)