今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

緊急 8/31 「明日(9/1)の臨時休業の継続について」

生徒及び保護者のみなさまへ

昨日、本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健所や西区保健福祉センター、教育委員会と連携しながら濃厚接触者の特定および休業措置の継続や解除を決めていくことになります。

しかし、すでに多くの学校が臨時休業となり、保健所の業務もひっ迫しているため、濃厚接触者の特定など時間がかかっております。

そのため、明日(9/1)も臨時休業を継続いたします。

明日(9/1)は全学年とも朝9時00分より Teamsによる朝学活を行います。
朝9時00分までに自宅からTeamsに接続をして待機していてください。

Teamsで学級担任の先生が朝学活を行い、各教科からの学習の指示がありますので、ご家庭にて学習活動にとりくんでください。

臨時休業期間中は、できるだけ自宅で待機し、不必要な外出は行わないようにして下さい。

新型コロナウイルスにはどんなに気をつけても感染を完全に防ぐことはできません。感染した生徒に責任はありませんので、風評被害が生じることがないよう配慮をしてください。

休業の解除または休業の継続、並びに木曜日実施予定の3年生チャレンジテストについては、改めてお知らせいたします。


大阪市立堀江中学校
校長 一安 修美

緊急 8/30 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応ついて」

このたび、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたので、本日、学習活動終了後すぐに、生徒を下校させることになりました。

なお、明日8月31日(火)は全校臨時休業とします。

明後日(9/1)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。

急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。


大阪市立堀江中学校
 校長 一安 修美

8/30 「全校集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の全校集会は、放送で行いました。校長先生から始業式での式辞にかぶせて、マスク着用や友だちとのかかわりについてのお話がありました。

そして、本日から3週間の日程で行われる教育実習の先生を校長先生からご紹介いただき、ご自身からもお世話になりますとのあいさつがありました。

(実習期間中は、実習生の先生には行動制限をお願いして、実習に取り組んでいます。)

8/28 吹奏楽部 「関西吹奏楽コンクール」

8/28(土)に、和歌山県民文化会館で行われた「第71回関西吹奏楽コンクール」に本校吹奏楽部は大阪府代表として出場しました。

各地区を勝ち抜いてきた15校で、全国大会へのキップを競り合いました。

この日、本校吹奏楽部の演奏は、顧問の先生も大変よかったと評価できる、出来栄えのよいものを披露することができました。

レベルの高いところで、見事に「金賞」を受賞しました。おめでとうございます!


画像は「朝日新聞DIGITAL」に掲載
画像1 画像1

重要 8/25 「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」

画像1 画像1 画像2 画像2
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために、保護者のみなさまには、必ずお読みいただき、ご対応をお願いいたします。


「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/5 入学式