校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

2学期 学年集会

 今日は2学期最後の学年集会が行われました。各学年の学年代表や学級委員長たちが前に立ち、今学期の振り返りと3学期の目標について話をしました。先生方のまとめのお話もしっかり聞いていました。
 3学期も自分たちの手で、よりよい蒲生中学校を作っていけるように、しっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税の作文表彰

 全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催する「税についての作文」に応募した結果、優秀と認められ、表彰されました。この3人の人たちが「市長賞」「城東区長賞」「優秀賞」をいただきました。今日は校長室で賞状をいただきましたが、24日(金)の終業式で、改めて表彰されます。
画像1 画像1

授業!がんばっています。

 今日は冬至。懇談最終日。ご協力ありがとうございました。
今日は授業の様子をお知らせします。お天気はすっきりしませんが、授業に取り組む姿勢は素晴らしいです。
 3年生の持久走の授業では、だれも手を抜くことなく、一生懸命走りました。仲間たちの応援が力になり、走り切りました。
 3年生の家庭科では、和気あいあいと楽しく調理実習に取り組みました。おいしい「みたらし団子」ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動

 今日は暖かく、過ごしやすい日になりました。
懇談会も残り1日。ご協力よろしくお願いします。
本日も、部活動を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動

 12月18日(土)、19日(日)の両日、女子バスケットボール部ブロック新人大会、上位4校による決勝リーグ総当たり戦が行われました。残念ながら勝利することはできませんでしたが、全力で頑張りました。
 バドミントン部・剣道部は本日の練習風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/4 入学式準備
4/5 入学式

運営に関する計画

事務室より

学校協議会

いじめ防止対策

中学校のあゆみ

いじめ対策について