保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

3年生「性教育」

3年生は5・6時間目、性教育の取組を行いました。

助産師会の方が講師として来校され、中学生として知っておくべきこと、知っておかねばならないことを、パワーポイント資料などをもとに丁寧に説明していただきました。

3年生のみなさんも真剣に取り組んでいました!
画像1 画像1

本日(9月28日)の献立

本日の給食の献立は、

かやくご飯
さごしの塩焼き
豚肉とじゃがいもの煮もの
キャベツの梅風味
牛乳

です。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙

今日は後期生徒会役員選挙の日です。本来ですと全校生徒が体育館に集合して立会演説会を開き、その後投票となるのですが、緊急事態宣言が出ているということもあり、放送での演説、その後投票となりました。

立候補者全員緊張していたことでしょうが、マイクの前ではそれを感じさせない、堂々とした話しぶりでした。しっかりと自分の考えを伝えることができたと思います。

教室で放送演説を聞いているみなさんも、一人ひとりの演説が終わるたびに拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(9月27日)の献立

本日の給食の献立は、

大豆入りキーマカレーライス(米粉)
きゅうりのピクルス
白桃(カット缶)
牛乳

です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府大会ブロック決勝戦【サッカー部】

サッカー部は、大阪府大会のブロック決勝戦に出場しました。今日は朝から曇天模様…朝も雨がぱらついていました。

新チームとして臨む3戦目、対する相手は晴美台中学校です。前半に一点を決められ、大領イレブンは後半に怒涛の猛攻撃を仕掛けます。シュートチャンスも何度もありましたが、ボールは枠外へ。

結果、0対1で敗退となりました。
新チーム初の大会、ブロックで優勝すれば中央大会への出場権が獲得できましたが、あと一歩というところでした。

まだまだ新チームはこれから!!
次なる大会へ向けて、また日々精進です!!

不断の努力だ!大領FC!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式