保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

登校の様子

今朝の登校の様子です。

まだまだ日差しが強く、暑さも感じますが、生徒のみなさんは元気に登校してきました。
画像1 画像1

授業の様子(1年理科)

5時間目、1年3組は理科室でガスバーナーの使い方に取り組みました。

マッチをすってガスバーナーに火をつけ、適切な炎にする、というところまで生徒は取り組みましたが、それがなかなか手ごわく…。

比較的うまくいく生徒がいる反面、ガスバーナーに火をつけることすらままならない生徒もいました。

1回で完璧、とはもちろんいかないと思います。今日の内容をしっかり復習し、次の時間は成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子【3年保健体育】

先週は、土砂降りの中のプールでしたが、今日は空も晴れて青空の下プールの授業が行われました。

3年生1、2組の保健体育の授業の様子です。
男女ともに、一生懸命泳いでいます。

男子の背泳ぎは3年生ということもあり、中々レベルが高い!!

女子は、最後にクラスごちゃ混ぜになり25Mでメドレーリレーを行いました。頑張れー!!とプールサイドからも応援の声で盛り上がります。

今年も水泳大会は出来ませんが、その分体育の水泳の授業で切磋琢磨します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(9月6日)の献立

本日の給食の献立は、

チキンレバーカツ
ケチャップ煮
キャベツのバジル風味サラダ
コッペパン
マーマレード
牛乳

です。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習の様子【サッカー部】

グラウンドでは、サッカー部が活動しています。

サッカー部はこの土日に大会が始まる予定でしたが、他の種目同様に延期となりました。

今日は、チームで紅白戦です。途中には、顧問の先生3人が1、2年生チームと一緒に3年生チームと対戦しました。

みんなで声を出してプレーしています。
練習試合ができない中ですが、その分チーム内で切磋琢磨できる時間でもあります!

試合は延期になりましたが、前向きに目標に向かって頑張っていこう!大領FC!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式