保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

大阪府大会1回戦【サッカー部】

サッカー部は、大阪府大会の1回戦に出場しました。

3年生はまだ引退していませんが、今大会は新チームで臨む、初めての公式戦となります。

対する相手は東我孫子中学校です。
果敢に攻める姿勢を持ち、前半に先制点を決め、結果は1-0で勝利することができました!!

まだまだ試合経験が浅いメンバーもいますが、チャレンジ精神を持って3年生同様に走りで負けないチームになっていきたいと思います!!

新チームの活躍に期待!大領サッカー部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季大会2回戦【女子バスケットボール部】

女子バスケットボール部は、大阪市秋季大会2回戦に出場しました。
対する相手は梅香中学校です。

結果は、143対16と勝利しました。
今日の試合では、ユニフォームを着た15人の選手全員がコートに立ち、全員が得点することができました。特に、公式戦初出場した1年生メンバーがシュートを決めた場面では、ベンチ全員が喜びの声を上げました。

今大会が3年生にとって、中学校最後の大会となります。コロナ禍で、練習時間が限られ、練習試合などができない中で大会に臨んでいますが、3年間の集大成の場です。

目指すは、優勝。3年生とプレーできるのもあと少し。全員の力で勝ち上がることも目標の一つです。

明日の3回戦も、全員バスケで頑張れ!大領女子バスケットボール部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

女子バスケットボール部は、大阪市秋季大会2回戦に出場しました。
対する相手は梅香中学校です。

結果は、143対16と勝利しました。
今日の試合では、ユニフォームを着た15人の選手全員がコートに立ち、全員が得点することができました。特に、公式戦初出場した1年生メンバーがシュートを決めた場面では、ベンチ全員が喜びの声を上げました。

今大会が3年生にとって、中学校最後の大会となります。コロナ禍で、練習時間が限られ、練習試合などができない中で大会に臨んでいますが、3年間の集大成の場です。

目指すは、優勝。3年生とプレーできるのもあと少し。全員の力で勝ち上がることも目標の一つです。

明日の3回戦も、全員バスケで頑張れ!大領女子バスケットボール部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習の様子【バレーボール部】

体育館では、バレーボール部が活動しています。
バレーボール部も3年生が引退し、今日から新チームが動き出しています。

1年生だけでの練習ですが、次の大会に向けて声を出しながら頑張っています。

先輩たちの想いを繋げ!大領バレーボール部!!
画像1 画像1
画像2 画像2

練習の様子【バドミントン部】

体育館ではバドミントン部が練習しています。
いよいよ、明日大阪市秋季大会が始まります。

バドミントン部も3年生が夏で引退し、新たなキャプテンも決まって新生バドミントン部になっています。

試合直前を控えている新チームの助っ人として、3年生の先輩たちが駆けつけてくれています。

2年生のシングルス練習にと、3年生4人が2年生の生徒と羽を打ち合います。

また、試合形式の練習では2年生ダブルスvs3年生ダブルスで行なっています。
明日、新チーム初の団体戦に向けて気合が入ります!!

ファイト一発!大領バドミントン部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式