保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

1年の取組【プレ室内オリンピック】

当初の予定ですと、6月中旬に一泊移住を実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症予防対策のため10月に延期になってしまいました。

そこで一泊移住の取組のひとつに予定している「室内オリンピック」のプレ大会と称して、今日の5・6時間目、1年生は「プレ室内オリンピック」に取り組みました。

体育館ではなく運動場での実施でしたが、各クラス、綱引きや大縄跳びなど、それぞれの種目に全力で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(6月22日)の献立

本日の給食の献立は、

さごしの塩焼き
みそ汁
牛ひじきそぼろ
ごはん
牛乳

です。

牛ひじきそぼろはごはんにかけて食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

今朝は曇り空で気温もそれほど高くなく、過ごしやすい環境です。

生徒のみなさんも元気に登校してきました。

今日も1日しっかりがんばりましょう!
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症の予防について

平素は本校教育活動にご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。

さて、「緊急事態宣言」の6月20日の解除にあわせて、昨日から「まん延防止等重点措置」が実施されております。

保護者の皆様には、これまでもお子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところですが、引き続きご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。


新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

1年生の取組

1年生は明日の5・6時間目、「室内オリンピック」の取組を行います。

今日はその練習を兼ねて、運動場で取組を行いました。

大縄跳びなどに挑戦しましたが、数回で引っかかってしまうことが多く、なかなか何十回、という結果にはなりませんでした。

しかし、今日一度チャレンジしたことがきっと明日、好結果につながることでしょう。

期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式