保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

2年生11月の目標

2年生教室前廊下に今月も目標が掲げられています。

今月11月の目標は「時間を気にして、余裕を持って行動しよう」です。

ついついぎりぎりの時間になってしまうこともありますが、意識して早め早めに行動できるようになることが大切です。

目標が大きな成果となるよう期待しています!
画像1 画像1

研究授業1

今日は教育センターより教育指導員の先生をお迎えし、3名の先生による研究授業を実施します。

2時間目は中川先生の研究授業です。

さまざまな教材を活用し、理解度を高めるよう授業を進めています。
画像1 画像1

階段アートの作業様子

階段アートの作業様子です。貼る作業も手作業でしたが、協力してとてもスムーズに行うことができました!!

音楽の授業を終えた生徒たちが「すごーい!!」と感嘆の声を上げていました。
サプライズ大成功ですね。

ちなみに…隠れミッキーが潜んでいるみたいです。
職員室側の階段、3階へ向かうところにアートされているので、是非見つけてみてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行と大領フェスティバルの思い出【3年生】

3年生は、修学旅行と大領フェスティバルの思い出写真をパソコンルームで見ています。

早くも修学旅行から1ヶ月が経とうとしています。

写真を見ながら、「修学旅行楽しかったなぁー」「もう一回行きたいなぁ」と各々呟いていました。
カメラマンさんのお陰で、素敵な写真がいっぱいです。

中にはモデル顔負けのショットがあったり、組体操の写真があったり…43期生のエネルギッシュな様子がいっぱい写されていました。

今この瞬間も成長段階の43期生。大領中学校で過ごす一瞬一瞬も大切にしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

階段アート

音楽室へ上がる階段に階段アートが展示されています。

サポートルームのみなさんが中心となって作成したものです。

完成かな、と思っていましたら、あと少し手が入るとのことです。完成が楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式