保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

正門前

今朝の正門前の登校の様子です。

生徒のみなさんは今日も元気に登校してきています。

画像1 画像1

【女子バスケットボール部】練習様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での部活動の様子です。女子バスケットボール部が練習しています。日曜日の試合の反省を生かして、ディフェンスの強化をしています。週末の試合をイメージしながら、コンビネーションの練習も行いました。
試合まで残り4日。限られた中でも最大限の力を発揮しよう!

【男子バスケットボール部】練習様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での部活動の様子です。男子バスケットボール部が練習しています。2対2や3対2など、対人練習を行いました。練習試合が行えないので、チーム内で対人練習に取り組み、大阪府の大会に向けてスキルアップを目指します!!
練習の最後には、先生とシュート対決!勝ったのはどっちだ?!

【3年生】高校について調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、総合の取り組みで高校についての調べ学習を行っています。公立高校、私立高校、専修学校、大阪には200を超える高校があります。その中からたった一つ、自分が目指したい高校をどこにするのか・・・。何から調べたらいいのか分からない!では始まらないので、まずは大領中学校の先輩方が進学した高校など、いくつかピックアップして、タブレットを使ってホームページで調べています。
交通ルートはどんな感じかな?どんな部活があるんだろう?制服は?学食おいしそう!いろんな発見があったようです。
人生で初めての進路選択をする3年生。選択するための準備は、試験勉強だけにあらず!!情報を収集して、自分が行きたいと思う高校に巡り合おう!
行ける高校ではなく、行きたい高校への道のりの第一歩です。

※画像は一部編集しています。

生徒議会

今日は、昨日行われた各種委員会・生徒会執行部会を受け、生徒議会が開かれました。

生徒会執行部より、校内清掃活動についてや、執行部からの提案などが伝えられました。

出席している各学級代表のみなさんはメモをとりながら、明日以降、各学級でどのように説明していくか考えていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式