保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

本日(11月10日)の献立

本日の給食の献立は、

豚肉とまいたけのいためもの
いわしのつみれ汁
かぼちゃういろう
菜飯
牛乳

です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(1年)

今日の始業前、1年生は体育館で学年集会を行いました。

学年集会の中で、先日学年で実施した「1年漢字コンテスト」で優秀な成績をおさめた生徒のみなさんの表彰式が行われました。
画像1 画像1

土曜授業の様子

土曜授業の様子です。
3年生美術の授業です。タイムボックスを作っています。木箱にどんなデザインをするか、考えています。

2年生体育の授業では、男子がグラウンドでソフトボールの試合を行っています。先生もピッチャーで一緒に試合を行っています。

1年生音楽の授業では、リコーダーの音が音楽室に響いています。2人組でリコーダーの練習に励んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内清掃活動

今日の放課後、生徒の有志のみなさんによる校内清掃活動が実施されました。

生徒会の主催で、各クラスの学級代表からの呼びかけに応えてくれたみなさんが、運動場周りの側溝や学校周辺など、約1時間かけて清掃を行いました。

少し寒い中でしたが、がんばってくれました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

今日の6時間目、全校避難訓練を実施しました。

校内のある教室から出火、という設定で、各教室から全員運動場に避難する、という訓練でした。

「避難してください」の放送から、全員避難完了まで約4分という結果でした。

その後、住吉消防署の方のご指導のもと、消火器の使い方の説明と代表生徒による訓練、さらに、全般を通しての講評もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式