保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

各種委員会の目標

画像1 画像1
生徒会掲示板に各種委員会の月間目標が掲示されています。

それぞれ前期最後の目標ということで、直近の行事に向けた目標や季節に応じた目標、後期につながる目標などを設定しています。

1年平和学習

1年生は先週に引き続き、6時間目に平和学習に取り組みました。

各教室で1人1台学習者用端末を用いて調べ学習に取り組んでいますが、他の資料を探すために図書室へ行って本を調べる人や、プリントアウトできる資料を印刷するためにパソコン室へ行く人など、積極的に取り組んでいる人も多くいました。


※画像は一部加工しています。
画像1 画像1

3年修学旅行の説明

3年生は6時間目、格技室で修学旅行についての説明がありました。

スライドや動画などを活用し、修学旅行でどのようなところへ行くのか、どのような体験をするのか、などについての説明がありました。

これまでもプリントや口頭での説明はあり、3年生のみなさんにもイメージできていた内容もあったかもしれませんが、改めて映像を見ることで具体的なイメージができたことだと思います。
画像1 画像1

本日(9月13日)の献立

本日の給食の献立は、

牛肉の香味焼き
スープ煮
サワーキャベツ
黒糖パン
牛乳

です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年授業の様子

2年1組は4時間目、理科室で実験を行いました。

炭酸水素ナトリウムを試験管に入れてガスバーナーで加熱し、発生する気体を集めました。そして、

・発生する気体は何か
・加熱した試験管の口のあたりにある液体は何か
・加熱後に残った白い物質の性質は何性か

などを確認していきました。

各班で協力し合い、スムーズに実験を進めていってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式