保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

給食の配膳

4時間目が終わり、待ちに待った給食の時間になりました。

当番がお皿やお椀におかずを盛り、それを一人ひとり受け取っていってます。
画像1 画像1

体育委員会の目標

画像1 画像1
体育委員会の全体目標は、

「一生懸命授業を楽しもう‼」

1年目標は、
「団結力を高めて授業を頑張ろう」

です。

どの教科の授業でも楽しむことができれば意欲的になり、その成果が上がることが期待できます。

また、2学期には体育祭も予定されています。クラスの団結、学年の団結がとても大事になります。

目標が達成できるよう、どのような姿勢で取り組んでいけばよいか、体育委員を中心にみんなで考えていきましょう。

2年学年目標

2年生の教室前廊下に2年学年月間目標が掲示されています。7月分の目標については昨日の委員会で決定しました。

「チャイムが鳴る1分前に皆で声をかけ合い着席しよう!」

先生が来られるまでに授業を受ける姿勢をつくること、これはとても大切です。できている人の方がもちろん多いのですが、一部できていない人もいます。

みんなで意識を高めていきましょう。
画像1 画像1

図書委員会より

気がつけば、夏休みが始まるまであと1ヶ月少しとなりました。

夏休みは時間に余裕もあるので、この機会に読書をすることも大切ではないでしょうか。

ということで、夏休みの図書の貸し出しに向け、昨日の図書委員会で図書委員がポスターを作成し、校内に掲示しています。

7月5日(月)から夏休み用貸し出しがスタートするとのことです。どんどん本を借り、読書量を増やしていきましょう。
画像1 画像1

学年集会【3年】

3年生は1時間目の前に学年集会を行いました。

集会では弘田先生より、時間を守ることやトイレのスリッパをそろえること、など、ちょっとした心がけ、心遣いが大切で、その意識を向上してほしい。勉強も大事だが、みんなの心の成長を先生方は願っている、というお話がありました。

生徒のみなさんも、しっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式