「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

始業式・着任式・対面式 4月8日(金)

画像1 画像1
4月8日(金)は、始業式です。

まず、今年度築港中学校に着任した教職員の着任式がありました。

始業式では、校長先生から築港中学校の校訓についての話があり、続いて、生活指導の吉田先生からは「現状維持は後退である。」との話がありました。

始業式の後は、対面式です。
1年生15名と、2年生23名・3年生20名の対面式です。
対面式は生徒会主催で、上級生と新入生の代表が話をしました。

新年度、全校生徒が力を合わせて頑張りましょう。

春休みの部活動

すっかり春らしい気候になりました。今日も各クラブが練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

令和4年度入学式
ウェルカムボード
新入生入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

新入生入場
国歌斉唱
学校長式辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

在校生歓迎のことば
新入生誓いのことば
在校生による校歌紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/8 始業式/着任式/対面式 給食なし
4/11 オリエンテーション/学級写真/身体測定/視力検査/聴力検査(1・3年)/色覚検査(1年希望者)/選挙管理委員会
4/12 部活動紹介(6限) 2・3年は5限まで
4/13 生徒会告示・尿検査(一次)・仮入部期間
4/14 尿検査(一次)・仮入部期間