給食が始まりました

今日の献立は、カツカレーです。子どもたちが楽しみにしているメニューのひとつです。協力して運搬・配膳をし、コロナ禍なので黙食ではありますが、みんなで美味しくいただきました。1年生は、初めての給食です。6年生に配膳等のお世話をしてもらいました。おかわりをする子もいるなど、給食の時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

この4月に着任した先生方との顔合わせの会を行いました。その後、令和4年度の始業式を行い、全体児童1410名でのスタートを切りました。教室では、担任の先生と学級開きをし、この1年の目標などを決めました。
画像1 画像1

4月7日 防犯研修を行いました

教職員全員参加で防犯研修を行いました。
子どもたちが、安心・安全に学校で過ごすことができるように、どのようなことを大切にして、どのような取組をしていくのかをしっかりと確認しました。
SPS(セーフティプロモーションスクール)の認証校として、教職員が一丸となり、子どもたちの安全をしっかりと守ることができる学校を作っていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます

好天に恵まれ暖かな陽射しの中、今年度も新型コロナウィルス感染を考慮して、2回に分散しての実施となりました。少し大きめの標準服を着た新1年生258名の子どもたちは、不安な表情を浮かべている子もいましたが、笑顔で入学式を迎えることができました。子どもたちの明るい声が響き、笑顔あふれる学校をめざして、本日より教職員が心をひとつにし、教育活動に取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

明日の入学式を迎えるために、新6年生が準備を行いました。1年生を気持ちよくお迎えすることができるように、協力して、一所懸命取り組んでいました。明日の入学式が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 給食開始 対面式
発育測定6年5クラス
1年4時間授業
4/12 発育測定5年6クラス
4/13 学級写真
4/14 発育測定4年6クラス
4/15 歯科検診6年5クラス

令和4年度 給食だより

令和4年度 1年生学年だより

令和4年度 3年生学年だより

令和3年度 保健室だより

THE ほけんしつ

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より