教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午前中は学年集会、身体測定、視力検査、学級活動を行い、午後は部活動紹介を体育館で行いました。
南港北中学校は8つの運動部と、3つの文化部が活動しています。
動画での説明あり、目の前でのプレイありと、どの部も見応えがあり、わかりやすく紹介を聞くことができました。

1年生のみなさん、22日が部活動編成になっており、それまで平日放課後17時まで気になる部を体験するができます。
体験する場合は心配するので、帰宅が少し遅くなることを保護者の方に伝えてから、参加してくださいね。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は朝からクラス発表のあと、体育館で新しく来られた先生方の着任式と始業式、23年生と新入生との対面式を行いました。

担任や学年の先生方の発表もみんな楽しみに聞いていました。

1年生は中学校生活に早く慣れて毎日楽しく過ごしてもらえたらと思います。

2年生は上級生に、3年生は最高学年になります。新入生の見本となるよう、活躍してくださいね。

第45回 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月5日に第45回入学式を執り行いました。

本年度は完成した真新しい体育館での入学式です。
116名の新入生が体育館に入場し、校長先生からのお話、PTA会長からのお話、在校生代表による「歓迎の言葉]、新入生代表による「喜びの言葉」と続きました。

新入生のみなさん、南港北中学校に早く慣れて、充実した中学校生活を過ごしてください。

次の登校日は23年生と同じ4月8日、始業式です。

入学式準備

画像1 画像1
本日は午後から、明日の入学式の準備をしました。新23年生が体育館や1年教室周りを丁寧に掃除をして、飾り付けをしてくれました。

明日は、在校生代表生徒は9時25分集合、新入生は9時30分集合、新入生保護者の方は9時40分より体育館入場開始です。なお、新入生学級発表は9時10分から掲示しています。

よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30